●商品+ラッピング→ +200円 にて対応させていただきます。
●商品+ラッピングD→ +600円 にて対応させていただきます。
●商品+ラッピング+メッセージ→ +300円 にて対応させていただきます。
●商品+ラッピングD+メッセージ→ +700円 にて対応させていただきます。
送料無料の商品です!!
※北海道・沖縄は送料を別途1000円いただきます。
システムの都合上、北海道・沖縄の場合の送料は自動計算されません。
購入手続き完了後に当店からのメールにて訂正料金をご案内させていただきます。
【セット内容】
■【日本酒】秋鹿 ( あきしか ) 純米吟醸 超辛口 720ml / 大阪府 秋鹿酒造
2019年6月 G20サミット 夕食会の乾杯酒として提供された蔵元の日本酒です!
秋鹿の定番酒的なお酒。
ガッツリ硬派な男酒です!食中酒に良いですよ!
米作りから酒造りまで一貫生産を行う酒蔵!
無農薬栽培を行い、酒造りの最適条件で醸される
大阪府の「秋鹿酒造」!!
大阪府大阪市能勢(のせ)は、大阪府最北端、北摂連山に囲まれた山里にあります。
冬季の低温は酒造りの最適条件となり、
夏季の一日の温度差(10℃以上)は酒米の王者「山田錦」の栽培条件を
充たしてくれます。
米作りから酒造りまで一貫生産を行う酒蔵で、しかも
無農薬栽培を行っています。
また、造るお酒は全量純米酒という徹底ぶり。
秋鹿の味わいというと、米の旨みがしっかりと感じられるお酒。
それに加えて、”酸”を感じる味わいが秋鹿の個性を打ち出しています。
米の旨味と酸との絶妙なバランスが、秋鹿の魅力です!
特定名称:純米吟醸
原 材 米:山田錦
精米歩合:60%
度 数:16度
日本酒度:+15
酸 度:2.0
アミノ酸度:1.3
製 造 元:秋鹿酒造(大阪府)
※上記仕様はあくまでも目安です(ロットによって異なる場合がございます)
■日本酒専用グラス LEHMANN ( レーマン ) Sakeグラス
もはや定番!
日本酒をワイングラスで楽しむ!!
昨今、「日本酒をワイングラスで楽しむ」というスタイルは定着しつつあります。
世界的な「和食」・「日本酒」人気の中で、海外で生まれたワイングラスで飲むというスタイルは、新たな日本酒の魅力を引き出すことが発見され、日本でも広がりを見せています。
現在は日本酒の利き酒師のテイスティング試験でもワイングラスが使用されている他、日本酒メーカーのテレビCMでもワイングラスで飲むシーンをよく見かけるようになりました。
ワイングラスを使うと日本酒 の色・まろやかさがよくわかり、口が適度にすぼまったタマゴ型のボウルは、香気を閉じ込め、酒の繊細な香りを充分に楽しむことができます。
「グラスで飲むからこそ感じる美味しさ」があるのです。
日本酒はお猪口で飲むという固定観念を捨て、ぜひ一度ワイングラスで飲んでみてください。
日本酒は、ワインと同じ醸造酒であり、料理と合わせて楽しむお酒、という共通点もあります。
シャンパーニュで名高いフランス・ランスに本社を置き地元ワイン・シャンパーニュ愛好家に絶大な人気を誇るグラスメーカー、レーマングラス社は、ワイングラスで飲むからこそ感じる日本酒の美味しさに気づき、長年培ってきたワイングラス製造のノウハウと日本酒のテイスティングを重ねながら、「幅広い日本酒に合うグラス」として「LEHMANN 酒グラス」を開発しました。
適度な高さで品のあるシンプルなデザインは、どんな料理のテーブルにも合わせやすく、ご家庭でも使いやすいサイズです。
純米吟醸、吟醸酒、大吟醸と様々なタイプに日本酒にオールマイティーにお使いいただける新しい酒専用グラスです。
グラスサイズ:口径58mm(最大径81mm)×高さ211mm
容量:450cc
※グラスに入っているロゴの上のラインが120cc、下のラインが90ccの目盛りとなっています。
素材:ノン・レッド・クリスタル(鉛を含まないエコ素材)